シーライクス 無料体験レッスン 評判 口コミ

シーライクス体験レッスン受けたレビュー暴露!評判・口コミも

こんにちは。寅子です。

今回は、29種類の様々なスキルをオンラインで定額受け放題・学び放題できるSHElikes(シーライクス)のオンライン無料体験レッスンを実際に受講してみたので、良かったこと・微妙だったことの体験談を赤裸々にレビューしちゃいます!

メリット・デメリットなども正直にご紹介しますので、体験する前に是非お読みください♪

 

\無料体験レッスンの詳細はこちら/
SHElikesを見てみる

 

シーライクスについて既にご存じの方は、目次からレビューへジャンプしてください(*´ω`*)

 

SHElikes(シーライクス)とは?

 

SHElikes(シーライクス)は、オンラインまたは実店舗で、パソコンひとつでできる仕事、Web関連のスキルを学べる女性限定のキャリアスクールコミュニティです。

講座は全29種類とバラエティ豊富なラインナップとなっており、定額制で好きな講座を何個でも受講し放題になっています。

※【実店舗は東京(青山・銀座)・大阪(梅田)・愛知(名古屋)の4店舗のみ】

 

SHElikes(シーライクス)で受けれる授業一覧

 

シーライクスで受けれる授業コンテンツ一覧はこちら↓

・Webデザイン入門
・Webデザイン演習
・Webマーケティング
・Webライティング
・ワードプレス
・ロゴ・CI
・UI/UXデザイン
・マーケティング入門
・SNSマーケティング
・コンテンツマーケティング
・ブランディング
・広報・PR
・広告運用
・動画編集
・モーショングラフィックス
・ライティング入門
・カメラ・写真
・コピーライティング
・セルフブランディング
・ディレクター
・プロジェクトマネジメント
・ビジネス
・ビジネス中級
・お仕事を始めてみよう
・フリーランス
・プログラミング

など・・・

 

こんなにたくさんの内容が受け放題できるってすごいですよね!

 

SHElikes(シーライクス)の料金詳細

 

入会金

シーライクスには入会金がかかります。

入会金 12回分割の場合 税込 14,533円/月
一括の場合 税込 162,800円

 

 

毎月の受講料

 

期間 料金
1ヶ月プラン 14,800(税込 16,280円)
6ヶ月プラン(税込4,400円お得) 14,134/月(税込 15,547円)(一括 税込 93,280円)
12ヶ月プラン(税込 32,560円お得)

12,334/月(税込 13,567円)

(一括 税込 162,800円)

 

最低継続期間はありません。

ただし、6ヶ月・12ヶ月の一括プランに申し込んだ場合、 期間内に途中解約しても残りの金額は返金されません

長期プランになるほど、毎月の料金が安くなってますね。

 

SHElikes(シーライクス)は返金申請できる?

 

SHElikes(シーライクス)は入会した後にキャンセル(返金申請)できるのか調べてみました。

 

入会日から8日以内の返金申請

入会日から8日以内であればクーリングオフが可能で、支払った費用は全額返金されます。

下記の情報をSHEの公式LINEへ連絡する必要があります。

・クーリングオフ希望
・クーリングオフの理由 ※差し支えのない範囲OK。
・登録名
・登録したメールアドレス

連絡しただけではクーリングオフは完了しませんので連絡を待ちましょう。

 

入会後の返金申請

入会後に返金申請したい場合、入会申込日から8日間経過後であっても申込時に指定した受講開始日の前日以前であれば、 契約を解約が可能です。ただし、その場合、解約事務手数料15,000円(税込)を差し引いた金額の返金となります。受講開始日以降は、入会金・月額利用料金共に原則返金なしになります。

 

SHElikes(シーライクス)は休会できる?

 

SHElikes(シーライクス)の受講は休会はできるのか調べてみました。

・1ヶ月プランで契約していること(6,12ヶ月プランは対象外)

・利用開始から6ヶ月以上が経過していること

上記に当てはまる場合、休会することができます

以下、詳しい条件は公式HPからの引用です↓

休会をご希望の場合は、課金更新日の10日前の23:59までにマイページのこちらからご申請をお願いいたします。

※課金更新日の10日前を過ぎてのご申請は翌々月からの適用となります。
※休会中はSHElikesの全てのサービスがご利用できなくなります。
※休会期間の終了日を起点日として、契約が自動更新されます。
※6ヵ月プラン・および12ヵ月プランで受講中の方は、プラン中の休会はできかねます。 ※休会期間中に復帰した場合、復帰日が新たな課金更新日として再設定されます。

※6ヶ月・12ヶ月ご一括プランでお申し込みの方は、満期終了後月額プランへご変更後であれば休会が可能です。

 

 

 休会はお金がかかる?

休会に料金は発生しません。

 

1ヶ月ごとの休会は可能?

1か月のみ休会することは可能ですが、例外があります。

以下、公式HP引用↓

1ヶ月のみ休会し復帰することは可能ですが、以下のような分割での休会は承っておりません。

▼承っていない例

・7月休会、8月復帰、9月休会

▼承っている例

・7月休会、8月復帰(1ヶ月休会する場合)
・7月〜8月休会、9月復帰(2ヶ月休会する場合)
・7月〜9月休会、10月復帰(3ヶ月休会する場合)

※休会期間は最大3ヶ月です
※休会復帰後、再度休会条件を満たすと2回目の休会が可能です

休会にもルールがあるので、疑問な点がある場合は直接運営に問い合わせましょう!

 

SHElikes(シーライクス)の退会・解約方法

 

シーライクスの退会・解約方法を調べてみました。

 

退会時の解約金はあるの?

退会する際の解約金等は一切発生しません。ただし一度支払った入会金や受講料は、返金されません。

 

退会方法は?

シーライクスを退会する場合は、課金更新日の10日前の23:59までにマイページから申請する必要があります。

 

退会に関しての注意事項

退会するにあたって、注意事項があります。

注意

※課金更新日の10日前を過ぎてからの退会申請は翌々月に適用になる。
※退会手続き完了のお知らせがメールに届き次第、退会手続きは完了となる。
※退会日を過ぎるとSHElikesの全てのサービスがご利用できなくなる。
※一度退会した場合は、再入会する際に再び入会金のお支払いが必要になる。
※6ヶ月・12ヶ月プランを契約中に途中で退会した場合も返金はされない
※今現在、退会後はSHEから紹介された仕事に応募することはできません。

注意事項をしっかり把握しておくと、退会の際にトラブルを防げますね!

 

SHElikes(シーライクス)の無料オンライン体験レッスンレビュー

 

では実際に私が受講した体験レッスンを赤裸々に暴露レビューします!

 

\無料体験レッスンの詳細はこちら/
無料体験レッスンを見てみる

 

シーライクス無料体験レッスンの内容

 

私が受講したシーライクスの無料オンライン体験レッスンは、19:30~21:30の合計2時間ほどでした。

受講はZOOM(講座受講)とライン(出席申請&アンケート記入)を使用して行われます。

 

シーライクス無料レッスン2時間の内容

 

・SHElikesの詳細、概要説明
・料金説明
・アンケート記入
・WEBデザイン講座
・WEBマーケティング講座
・WEBライティング講座
(それぞれの講座に軽いワークあり)
・質疑応答
・体験レッスン受講特典の配布
・個別カウンセリング

このような流れで進んでいきました。

 

講座は女性のみ。顔出しが推奨されますが、ほとんどの方は顔を出していなかったので、出さなくても全然大丈夫です!

私も顔を出したくなかったのですが、顔出しは全く強制ではないので安心して受講できました♪

 

シーライクス無料体験レッスンの持ち物

 

シーライクスのオンライン体験レッスンはZOOMで行われるので、ZOOMのアプリが必要になります。

その他の持ち物はとくにありません。

ただ、結構勉強になることを教えてもらえるので、メモがあるといいですね♪

また、スクリーン録画はできませんが、スクリーンショットはOKなので気になる個所はじゃんじゃんスクショして、後から見返して勉強できます!

 

シーライクス無料体験レッスンを受講してみたガチレビュー

 

実際にシーライクスの無料体験レッスンを受講してみて微妙だった点・良かった点を赤裸々にガチレビューしてみました。

 

微妙だった点

・最初の概要と料金説明などが少し長め
・QRコードを読み取って出席申請やアンケート記入するのが少し面倒
・体験レッスン自体はそんなに長くないのでもう少しボリュームがあると嬉しい

 

体験レッスンを受けてみて微妙だった点は、概要と料金説明が少し長く、お試し講座の時間が少し短めな事でした。

後からメールで別のお試し講座4つを体験できるリンクが届くので、それがあって良かったなと思えました。

メールで届くお試し講座レッスンはかなりのボリュームで内容もとても濃かったです。

せっかくオンラインで参加しているので、もう少し生の講座のボリュームがあったら良かったなという感じですね!

また、出席申請とアンケート記入をラインでするのが少し面倒だなと感じてしまいました(;^ω^)

QRコードを読み取るだけなので簡単にできますが、ちょっと面倒だった・・・

 

良かったこと

・体験レッスンの短い時間でも自分の知らない知識を得ることができた

・仲間と一緒に頑張れる環境に身を置くことで、自分に程よい圧力をかけ頑張れるSHElikes内のコミュニティがある事がわかった

・シーライクスで実際にどのような流れで授業が進んでいくのか分かった

・コミュニティ内で学ぶだけでなく、習得したスキルで実際に仕事を見つけられる事例を見れた

・少ない人数での体験レッスンなので、緊張せず参加できる

・体験レッスンを受けると入会する際の特典がもらえる

無理な勧誘が一切なかった

・顔出ししなくてOK

・参加者はミュート(音声なし)

・レッスン終了後にメールで届くお試し講座の内容がとても濃かった

体験レッスンを受けてみて良かった点は、自分が知らなかったWEBデザインの知識を得ることができたのがすごく得した気分になりました(*´ω`*)

また、シーライクスで実際どのように授業が進んでいくのか、授業の内容やスケジュールも詳しく説明してくれました。

実際にスキルを習得するだけでなく、コミュニティ内でお仕事の募集もあるので、ただ習うだけでなく実際に稼げるステップまで進むことができる事例をサンプル付きで見せてもらえたのも良かったです。

 

また、お試し講座レッスンを受けながら「このデザインはどこを変えたら良くなると思うか」など個別に質問されることもありましたが、顔出しナシOK・少人数制なので緊張することなく参加できました。

ZOOMで顔出しするのってちょっと緊張しますもんね・・・(;'∀')私だけ?

ほとんどの方は顔出ししていなかったので、気楽な気持ちで参加できましたよ!

 

 

オンライン体験後にメールで届く4つの受講体験レッスン

 

体験レッスンが終わった後に、ビデオをみて学べる【オンライン受講体験用リンク】がメールで送られてきます。

こちらでさらに細かい体験レッスンを受けることができます。

シーライクス SHElikes 体験レッスン 評判 口コミ レビュー

 

こちらは

・WEBデザイン
・WEBマーケティング
・WEBライター
・副業フリーランス

 

の4つの体験レッスンになっていて、結構ボリュームのあるものになっています。

ビデオを見て学べる、とても具体的な内容でした。

これを無料でもらえて勉強できるのはすごく得した気分になりましたね!

また、体験レッスンを受講すると入会した際の初月の月謝が無料になる特典ももらえました。

 

メモ

月々の月謝は受け放題で12,000円程(年額プランの場合)でとても安いですが、入会金が 162,800円と結構高い買い物になるので、まずは無料体験レッスンを受けてみてそれからどうしたいのか考えてみるのがいいと思います。

 

私は無料体験レッスンを受けるだけでも新しい知識をたくさん得ることができたので、入会する気持ちがなくても参加するメリットは大いにあると思います。

無理やり入会へと勧誘されることはなかったので、リスクゼロで安心して体験レッスンを受講できましたよ♪

 

\無料体験でWEBスキルを習得/
無料体験レッスンを見てみる

 

 

SHElikes(シーライクス)の評判や良い口コミ・悪い口コミ

 

SHElikes(シーライクス)の良い口コミ・悪い口コミをSNS(Twitter)で調べてみました!

悪い口コミ

悪い口コミを見てみると、進め方がわからず迷っている方もいるようですね。

シーライクスにはコミュニティ(Slack)があり、そこで質問したり参加している仲間と交流することができるので、積極的にコミュニティを利用して疑問を解消するのがいいですね!

また、「体験レッスンで無理に加入を勧められそうになった。」という意見もあるようですが、私が参加した体験レッスンではそのようなことは一切ありませんでした。

確かに「最初の自己投資金額は大きいけれど、仕事を開始し投資金額を回収した方がいっぱいいる。」という事はおっしゃっていました。

また、ホテル宿泊券が当たるキャンペーンなどの紹介もやっていました。

でもそこから無理やり入会の選択を進めてくることは全くなかったですね。

無理やり加入させられるという事はないと思いますが、そうであればきちんと運営の方に連絡するのがいいと思います。

また、もし入会したけどやっぱり辞めたい。と思ったら、入会後8日以内にラインで退会申請→受理でクーリングオフを利用して全額返金される制度もあるので安心です。

 

良い口コミ

 

SNSの良い口コミを見てみると、SNSやシーライクス内のコミュニティで仲間と交流しながら切磋琢磨、自分のスキルアップを目指しているところがとてもいいと思いました。

勉強って自分との闘いなので、やる気をキープし継続することが1番大変な所ですが、仲間の作品を見て自分の刺激に繋げたり、モチベーションを保つことができるのはとてもいいことだと思います。

また、定期的に課題などがあることで怠けずにスキルを磨け、コミュニティ内で仕事の紹介もあるので、ゆくゆくは自分のスキルを仕事に繋げられるのがいいですね!

 

 

SHElikes(シーライクス)のメリット・デメリット

 

SHElikes(シーライクス)のメリット・デメリットを調べてみました。

デメリット

・入会金が高い
・退会して再度入会すると、また入会金がかかる
・退会するとすべてのコンテンツを見ることができなくなる

デメリットはこんな感じだと思います。

 

SNSで悪い口コミを探しましたが、特に悪い口コミは見つかりませんでした。

皆さんとても前向きに授業を楽しんで学んでいる様子で、なんかキラキラしてていいなぁ(*´ω`*)と思っちゃいました!

しかし入会金が高いのと、退会するとコンテンツが見れなくなってしまうことがデメリットだと思います。

なので、自分がどこまで自己投資にお金を使えるか。という所になってきますね。

体験レッスンの説明では「初期投資は高いですがその分コミュニティ内で仕事を見つけ、初期投資金を上回る回収している方も多い」とおっしゃっており、実際に稼いでいる方の具体的な事例も見せてもらえました。

最終的にコミュニティ内で仕事をゲットし、それでお金を稼ぎ初期投資額を回収できるようになれば最高ですね!

 

 

メリット

・月謝が安い
・女性専用コミュニティ
・いろんな職種が学び放題なので様々なWEBの知識ができる
・オンラインで時間や日時を気にせず学ぶことができる
・一緒に頑張る仲間ができ、切磋琢磨しながらスキルアップできる
・ただ学ぶだけでなく、仕事を紹介してもらえるので次につながる
・体験レッスンからの受講申込で初月無料になる
・「もくもく会」で実際に集まって皆で作業会できる

メリットは、なんといっても月謝の安さだと思います。

29種類もの職種の授業を受け放題でこの価格は、正直安すぎると思います。

また、オンラインで完結できるので時間や場所を気にせず学べるのも今の世の中に合っていると思います。

また、オンラインだけでなく実際に仲間と集合して作業を行える「もくもく会」があるのも、モチベーションをキープできる良いシステムだと思いました。

このようなオンラインスクールって男性が多めですが、シーライクスは女性限定なのも嬉しいですよね!

 

 

SHElikes(シーライクス)が向いている人・いない人

 

シーライクスはどんな方に向いている・向いていないのかまとめてみました。

 

向いていない人

・自己投資できない方
・お金を払ったら稼げるようになると思っている方
・努力できない方

 

SHELIKESに向いていないなと思うのは、他力本願な方ですね。

私もオンラインスクールに通っていたのでわかりますが、お金を払ったからといって稼げるようにはなりません。
しっかりと目標を決め努力し、着実にスキルアップできる方は受講に向いていると思います。

決して安い買い物ではないですからね(;・_・)
しっかり頑張れるモチベーションがある方には、とても有益なスクールだとおもいます。

 

向いている人

・自己投資できる方
・スキルアップして自分でお金を稼ぎたい方
・目標に向かって努力したい方
・仲間を見つけて切磋琢磨したい方

 

シーライクスに向いていると思う方は、しっかりと自己投資の意識があり、スキルアップの先に目指しているものがあり、しっかり努力できる方ですね。

ただ自分のスキルアップをするだけでなく、その先の「お金を稼ぐ」ということに向けて頑張れる方は、シーライクスの受講に向いていると思います。

 

SHElikes(シーライクス)体験レッスンを受けてみてまとめ

 

シーライクスの体験レッスンを実際に受けてみて思ったことは、

無料の体験レッスンでも為になる知識をたくさん得ることができた!」ということですね(*´ω`*)

実際、私はWEBデザインの知識はあまりなかったのですが、体験レッスンを通して自分の仕事に生かせる知識を得ることができました。

こんな風にやったらもっとユーザーの満足度が上がるんだ!じゃあちょっと変えてみよう!

と実際の仕事に生かすことができたので、無料レッスンを受けて良かったと思ってます。

 

無理やり入会に勧誘されることは全くなかったので、無料レッスンだけでも受けてみると、今より自分の知識が広がりスキルアップにつながりますよ♪

パソコンでお金を稼ぎたい・副業で稼ぎたいと考えている方は、ぜひリスクゼロで無料体験レッスンを受けて、スキルアップ&知識を広げましょう!

 

\無料体験レッスンの詳細はこちら/
SHElikes公式ページはこちら

2022-08-07

error: Content is protected !!