メタマスク 始め方 やり方 登録方法 初心者 開設

仮想通貨の始め方 NFTの始め方

メタマスクの始め方・使い方・登録方法|初心者でもできた!

2022-09-07

フーテン寅子

双極性障害→有り金使い果たして死のうと海外放浪したらメンタル回復→独学で英語話せるようになったアラサー女。海外ひきこもり生活しながらPC1台でストレスフリーに生活費稼いでます。

 

こんにちは寅子です! 今回は仮想通貨やNFTど初心者の私でも出来たメタマスクの始め方・買い方・登録方法などを徹底解説します!

この通りに進めれば誰でも簡単にメタマスクを始めることができますので、一緒に頑張りましょう(*´ω`*)

 

MetaMask(メタマスク)とは

 

MetaMask(メタマスク)とは、仮想通貨を取引する際に通貨を保持・管理できるお財布のようなもの(仮想通貨ウォレット)です。

 

メタマスク(仮想通貨ウォレット)は、主に以下の目的で使われます。

 

メタマスクの使用用途

 

メタマスクはこんな時に使います!

  • 仮想通貨の保持・保管
  • 仮想通貨の入金/送金
  • 異なる仮想通貨同士のスワップ(交換)
  • Open Sea(NFT売買)の取引
  • NFTゲームの連携
  • DEX(分散型取引所)の連携
  • DeFi(分散型金融システム)の連携
  • 他にも Rarible、Axie Infinity、Uniswap などで取引可能

 

このような用途で使用するため、仮想通貨やNFT取引をしたいと考えている方はメタマスクへの登録が必須となってきます

 

 

MetaMask(メタマスク)の登録方法

 

まずはメタマスクのアプリをダウンロードします。メタマスクは、スマホ・パソコンどちらからでも登録することができます。

メタマスク公式サイト→ https://metamask.io/

 

MetaMask(メタマスク)パソコンでの登録方法

今回はパソコンから登録してみました。

利用したブラウザはGoogle chrome で、拡張機能を利用してインストールしていきます。

 

step
1
メタマスク公式サイトから拡張機能をダウンロードする

 

メタマスク公式サイトからダウンロードをクリック。

https://metamask.io/

 

 

メタマスク パソコンから登録やり方

 

step
1
メタマスク拡張機能をchromeに追加する

 

「拡張機能をchromeに追加」をクリック。

 

メタマスク パソコンでの始め方 登録方法

「拡張機能を追加」をクリック。

 

メタマスク パソコンでの始め方 登録方法2

 

chrome右上画面にあるジグソーパズルのマークをクリックし、さらにメタマスクと書かれている個所のピンのマークをクリックするとchromeの画面上にメタマスクが追加されるので、いつでも簡単に開くことができるようになります。

 

メタマスク パソコンでの始め方 登録方法5

 

step
2
メタマスクに登録→ログインする

 

chromeに追加したら、メタマスクの登録をしていきます。chrome右上にあるメタマスクのきつねをクリック

 

 

メタマスク パソコンでの始め方 登録方法3

 

開始をクリックすると、「品質向上へのご協力のお願い」が表示されます。

こちらは、個人情報を除いた使用データ状況収集に同意するか拒否するか選ぶことができます

どちらでを選んでも大丈夫です。 

 

私はデータ収集されるのがちょっと嫌だったので「結構です」を選びました。

 

メタマスク パソコンでの始め方 登録方法4

続いて、「ウォレットを作成」をクリック。

 

メタマスク パソコンでの始め方 登録方法6

 

パスワードを入力して作成をクリック。

記号や大文字・小文字・数字などを取り入れて、複雑なパスワードにしましょう。 

パスワード流出のリスクが減ります。

 

メタマスク 登録のやり方 パスワード設定

 

ウォレットを作成すると「シークレットリカバリーフレーズ」が表示されます。

 

メタマスク パソコンでの始め方 登録方法7

 

このシークレットリカバリーフレーズ(秘密鍵)は絶対に誰にも教えないでください

また、無くさないように必ず画像をダウンロードして、オフラインでも保存しましょう。

これを紛失すると永遠にメタマスクにログインできなくなり、中の仮想通貨を全て失うことになります。

シークレットフレーズがない場合、メタマスクの復元はできません。

 

 

step
3
シークレットフレーズを順番通りに並べて登録を完了させる

 

シークレットフレーズの画像をダウンロードしたら、その画像を見ながら記載されている単語を順番通り並べていきます。

 

順番が間違っているとログインできないので、正確に並べていきましょう。

 

メタマスク パソコンでの始め方 登録方法8.1

 

順番通りに並べることができたら、メタマスクの登録は完了です!

 

「すべて完了」をクリックすると、メタマスクウォレットを見ることができます。

 

メタマスク パソコンでの始め方 登録方法8

 

このメタマスクウォレットにイーサリアムなどの通貨を送金・保管することができます。

 

メタマスク パソコンでの始め方 登録方法9

 

以上でメタマスクの登録は完了です!

 

難しいことは何もないので、サクッと登録しちゃいましょう!

 

MetaMask(メタマスク)スマホでの登録方法

 

スマホでメタマスクを始める際は、アプリをダウンロードする必要があります。

https://metamask.io/

iPhone・android どちらからもインストールできます。

 

メタマスク スマホアプリから

 

スマホでもパソコンでも登録の流れは同じなので、やり方は省略します。

 

 

MetaMask(メタマスク)で取引できる仮想通貨(ブロックチェーン)

 

メタマスクで取引できる仮想通貨は以下のものになります。

  • イーサリアム
  • BSC
  • Polygon(MATIC)
  • Fantom
  • Avalanche
  • Harmony
  • HECO Chain
  • KCC
  • xDai
  • OKEx Chain

 

注意

ビットコインなど、メジャーな通貨を取引することができないので通貨をメタマスク対応の通貨に両替して使用する必要があります。

 

 

MetaMask(メタマスク)が利用できるブラウザ

メタマスクをパソコンで利用する場合、下記のブラウザのみ対応になりますので注意しましょう!

 

  • Google Chrome
  • FireFox
  • Opera
  • Brave

 

MetaMask(メタマスク)で絶対に守るべき注意事項

 

  • 秘密鍵(シークレットフレーズ)を誰にも教えない・必ず複数個所に保存する

    シークレットフレーズを紛失すると、二度とログインできなくなりウォレット内の通貨も利用不可になります

 

  • ハッキングのリスクがある

    →このようなオンライン上のウォレットはホットウォレットととも言い、インターネットに接続して利用するものなので、残念ながらハッキングのリスクがゼロではありません

 

このようなトラブルを避けるためにも、

注意

  • シークレットフレーズを厳重に管理
  • 公共の無線LANインターネットを利用して取引しない
  • 安全性が不明確なサイトに接続しない
  • 利用するのに必要な分だけウォレットに送金する

 

など常にトラブル回避を意識し、リスク管理を徹底しましょう!

 

MetaMask(メタマスク)の使い方

 

メタマスクの登録が終わったら、次はメタマスクを利用するための準備をしていきます。

 

step
1
仮想通貨取引所で口座開設する

メタマスクを利用するには、まず仮想通貨を購入する必要があります。

流出やハッキングのリスクを回避するためにも、複数の口座を開設しておきましょう

 

私も口座開設したおすすめ販売所・取引所↓

 

コインチェック・・・登録でビットコインがもらえる

 

GMOコイン・・・メタマスクへの送金手数料が無料

 

  • DMMビットコイン
  • ビットフライヤー

 

コインチェックでは口座開設&簡単本人確認+1円以上の入金でビットコインがもらえるキャンペーンをやっています。

私もそれでビットコインをもらうことができました(*´ω`*)

もらったビットコインをイーサリアムにスワップすればメタマスクに送金することもできますよ!

 

今もらえるビットコインキャンペーンを見てみる

コインチェック公式サイト

 

 

step
2
仮想通貨を購入する

 

仮想通貨取引所の口座を開設したら、イーサリアムを購入しましょう。

 

step
3
メタマスクを連携して、仮想通貨を送金する

 

イーサリアムを購入したら、メタマスクと連携して送金します。

 

step
4
NFTマーケットを連携する

 

Open Sea などのNFTマーケットに連携して取引を開始できます。

 

 

MetaMask(メタマスク)への入金・送金方法と手数料

 

メタマスクへ送金する際の手数料

 

メタマスクはイーサリアム上で通貨やNFTを取引する際に「ガス代」と呼ばれる手数料が発生します。

この手数料は自分で自由に設定することができます

 

ポイント

しかし、通貨の取引は1秒間に処理できる量があらかじめ決まっているため、上限を超えてしまった場合、手数料を多く払った人が優先されて処理されます。

 

あらかじめ自動で設定されているガス代を利用すると、相場より高くなってしまう場合があるため注意が必要です。

 

 

 

 

 

MetaMask(メタマスク)のメリット・デメリット

 

メタマスクのメリット・デメリットをまとめてみました。

 

メリット

  • 仮想通貨を手軽にスワップ(両替)できる
  • パソコンやスマホで簡単に利用できる
  • 手数料を自分で自由に決められる
  • いろいろなプラットフォームと連携できる
  • イーサリアムを簡単に管理できる

デメリット

  • 利用できる仮想通貨に限りがある
  • 使用可能なブラウザが決まっている
  • ハッキングのリスクが0ではない
  • ビットコインは利用できない

 

ポイント

メタマスクにはメリット・デメリットがあるので、注意事項をしっかり把握して上手に利用しましょう!

 

MetaMask(メタマスク)のまとめ

 

ということで、こんな流れで簡単にメタマスクのウォレット口座を作成することができちゃいます!

 

これから仮想通貨やNFTをやっていくとお考えなら、是非メタマスクを登録してみてくださいね(*´ω`*)

 

 

今もらえるビットコインキャンペーンを見てみる

コインチェック公式サイト

 

 

  • この記事を書いた人

フーテン寅子

双極性障害→有り金使い果たして死のうと海外放浪したらメンタル回復→独学で英語話せるようになったアラサー女。海外ひきこもり生活しながらPC1台でストレスフリーに生活費稼いでます。

-仮想通貨の始め方, NFTの始め方

error: Content is protected !!