こんにちは、寅子です。
仮想通貨という言葉を初めて聞いてから何年が経過しようとしているでしょうか。
はじめて聞いたのは多分2016~2017年ごろだったかな・・・あの時は芸人のたむけんが仮想通貨でテレビを賑わしていたのが記憶に新しい。
しかもNEM(ネム)の流出事件で仮想通貨が水の泡のごとく消えていったニュースをよく覚えている。そのことから、仮想通貨ってまやかしだよなー。怪しすぎるよなー。という思いしかなかった。
しかし、昨今はどうだろう。
やれ、どっかの国々(エルサルバドルや中央アフリカ共和国)が仮想通貨を法定通貨と認めただの、やれ、フランスで仮想通貨での決済ができるようになるだのと、いよいよ現実味が増してきた。
世界を旅している私からしたら、そりゃ世界全体で共通の通貨を使用できたらそんな便利なことはないよなー。と思ったり。
今まで、仮想通貨が暴落するたびにそろそろ始めるかー。などと意気込んできたが、口座開設→本人確認書類提出までは行くものの、どうしても勇気がでず、そこから先の購入までにたどり着けずにいた。
しかし時代は2022年。仮想通貨にNFT、Web3やら5Gやらホニャララ2.0など世界は目まぐるしく進化している。
正直、どれにもついていけていない。
なにが2.0だ、なにが5Gだ、なにがWeb3だ!!数字並べれば最新っぽくていいと思ってんだろ!そんなイジけた気持ちでいっぱいだった。(イジけているわりに名前だけはしっかり把握しているツイッタランド住人の寅子)
でも、もうそろそろなんか新しいことしようぜ!ともう一人の自分が言っている。言っている気がする。あくまでも気がしているだけなのだが。
だから、いよいよ、ついに、ようやく、仮想通貨を始めることにした。
べっ、別に少額からだって買えば”仮想通貨始めた”ことになるんだからっ!!
買うことが始めることの第一歩なんだからっ!!
と自分に言い聞かせて、とりあえず口座を開設→なにか買ってみようということに落ち着いた。
ということで、もう一度口座開設からはじめる。(←前に口座開設した情報は完全になくしてしまった為。入金はもちろん0でしたが。)
いろいろ比較した結果
・ダウンロード数No.1
・取り扱い通貨数国内最大級
・取引所の取引手数料無料
・500円からビットコインを買える
・キャンペーンでビットコインがもらえる
と、コインチェックの使い勝手が良さそうだったので、ここで口座開設することにした。
追記:いろんなブログを読み漁った結果、リスク分散のため複数口座開設するのがいいとのことで、とりあえずランキング上位の口座をいくつか開設しました。↓
今後、不定期で仮想通貨運用ブログを更新していきますので、仮想通貨を始めたいと考えている方は、是非ブックマークして参考にしてみてくださいませ!
私の仮想通貨運用はどうなることやら・・・
ご利用は計画的に 行きます!
ではでは!
\今もらえるビットコインキャンペーンを見てみる↓/