こんにちは、寅子です。
今回はコインチェックの口座開設方法についてご紹介します!
スマホから本人確認→入金まで完了すると2,500円分のビットコインがもらえますのでサクッとお得に口座開設しちゃいましょう!
コインチェックの口座開設方法
コインチェック公式サイトへアクセス→コインチェック
スマホまたはPCから無料会員登録をクリック
電話番号でSMS認証
まずは本人確認のため、携帯の電話番号を入力してSMS認証します。
基本情報・勤務情報を入力
氏名や住所・職業など本人・基本情報の入力項目をすべて記入します。
資産状況や仮想通貨の使用用途を入力
資産状況や仮想通貨の使用目的・職業などを入力します。
資産状況は自己申告なので、とくに審査があるわけではありません。
スマホで本人確認書類アップロード
基本情報の登録が完了したら、スマホからコインチェックのアプリをダウンロードしましょう。
アプリ→設定から本人確認を開き、かんたん本人チェックを行ってください。
規約を最後まで読まないと同意ボタンを押せないので、下までスクロールして読んでからボタンをおしましょう。
本人チェックは
・android なら google chrome
・iPhone なら safari
から行うことができます。
それ以外のブラウザだと本人確認システムがうまく起動しないので、必ず上記のブラウザで行いましょう。
本人確認は
・運転免許証
・パスポート
・運転経歴証明書
・住民基本台帳カード
・個人番号カード(マイナンバー)
から選ぶことができます。
私は運転免許証を選びました。
運転免許証の場合は、正面・斜め(カードの厚さがわかるように)・背面の3枚の写真を認証システムの枠に合わせて撮影→送信します。
うまく認証が終わったら次は本人写真撮影です。
スマホから本人チェック写真撮影
住所などの登録が完了したら、そのまま自動でかんたん本人確認のカメラが起動します。
枠に合わせて自分の顔を撮影し、送信。
カメラは正面から撮影したあと
・上を向いて
・横を向いて
などの指示があるので、その通りに枠内に収まるように撮影します。
撮影が完了したら本人確認は終了です。
アプリに現在確認中の表示がでたら、あとは登録完了を待ちましょう!
ここまでの作業はざっと3~5分程度なのでサクッとかんたんに本人確認することができますよ♪
メモ
私の場合は15分くらいですぐに本人確認完了の通知がきました。
セキュリティ2段階認証も忘れずに!
本人確認の登録が終わったら、コインチェックの2段階認証の設定&グーグル認証システムアプリもダウンロードしておきましょう。
コインチェックアプリで2段階認証設定
アプリ→設定で2段階認証をクリック
コインチェックからメールが届くので2段階認証を設定しましょう。
グーグル認証システムアプリのダウンロード
コインチェックから来た2段階認証の設定メールをクリックするとグーグル認証システムアプリのダウンロードQRコードが届きます。
グーグル2段階認証システムのアプリをダウンロードしたら、あとはコインチェックのアカウントにログインする際にこちらのアプリをひらいて、表示されているコードを入力するだけです。
これで、安全に仮想通貨のアカウントを管理することができます。
まとめ
かんたん本人確認が完了したら、あとはコインチェックに日本円を入金するだけでビットコインがお得に2,500円ももらえちゃいます。
キャンペーンでもらったビットコインで他のコインを購入したり運用する勉強もできるので、キャンペーンは予算上限に達成したら終了してしまいます。
キャンペーンが終了しないうちにサクッと登録しちゃいましょう!
\公式サイトでキャンペーンを見てみる/
あわせて読みたい"]コインチェックの入金方法はこちら