こんにちは、寅子です!
海外滞在中にアマゾンプライムで日本のコンテンツを見たいのに、一部のビデオが対応しておらず見れない!
こんなイライラする状況になったことがありませんか?
ネットで検索すると「アマゾンプライムが見れるVPN」と紹介してあるサイトをみてVPNを契約したのに、実際には見れなかったことが何度もありました(ほんとに海外から見れること確認したのかな・・・(-_-))
そこで今回は、私が海外に滞在していても実際に日本のアマゾンプライムビデオを見れているVPNについてご紹介します!
海外在住の私がすでに実証済みですので、今まで海外から日本のアマプラが見れずにイライラしていた方は、ぜひこの方法で思う存分コンテンツをお楽しみください★
結論:海外でAmazon prime Videoが見れるVPNはこちら
結論:海外でアマゾンプライムビデオが見れるVPNは
【SurfShark】です。
\公式サイトを見てみる↓/
サーフシャークVPNに接続する前
サーフシャークVPNに接続する前に海外でAmazonプライムビデオにアクセスすると、このような表示がでます。
海外からのアクセスでは見れるコンテンツがかなり少なくなってしまい、非常にイライラします。
「海外でも視聴可能」と書いてあるタブから見ようとしても、実際には観れない映画やアニメもたくさんありました。(理由は不明。滞在してる国によって違うかもしれません。)
サーフシャークVPNに接続した後
ではサーフシャークVPNを契約し、海外から日本に接続。
日本にVPN接続したあとにアマゾンプライムを開くと、先ほどの「海外でも視聴可能」タブが消えいています。
大好きなドキュメンタルや、バチェラージャパン、相席食堂など日本のバラエティー番組、アニメやドラマも余裕で視聴できています!
30日の返金保証がついており、日本のアマゾンプライムが見れなかった場合は返金もしてもらえるので、安心して試すことができます。
\30日返金保証付き/
海外から日本にVPN接続してもアマゾンプライムビデオを見れなかったVPN一覧
海外滞在中、どうしても観たいアマゾンプライムの日本コンテンツがあったので、様々なVPNを契約して見れるどうか試しました。
しかし、どれもアマゾンプライムビデオジャパンに接続することはできませんでした・・・(T_T)
私が実際にVPN契約して、海外からアマゾンプライムビデオジャパンがみれなかったVPNはこちら↓
海外からアマゾンプライム日本国内コンテンツが見れなかったVPN |
Nord VPN |
Express VPN |
Private Internet Access VPN |
CyberGhost VPN |
TunnelBear VPN |
接続する国によって見れる場合と見れない場合があるかもしれませんが、私は複数の国で試してみて、視聴することができませんでした。
アマプラジャパンが見れるVPNとして上記のVPNを紹介しているサイトがたくさんありましたが、私は実際に申し込んでも、結果的に海外から見れなかったので、契約の際は注意しましょう。
サーフシャークVPNの料金
VPNの契約は、基本的にどのVPNサイトでも長期契約すると安くなる料金設定になっています。
サーフシャークの場合は・・・
契約期間 | 料金 | 特徴 |
1か月 | 約 1,528円 | ・接続台数 無制限 ・独立監査 ・広告ブロック |
12か月 | 約 471円 | |
24か月 | 約 294円 |
※ドルやユーロの変動に伴い、金額が多少変わる場合があります。
どのプランも接続数無制限はありあがたいですよね。
スマホやPC・タブレットなどを複数人・複数台で使用したくても、VPNによっては数に制限があるところが多いですが、サーフシャークは無制限です。
メモ
アクセスする地域によって、金額がドルやユーロ表示になっている場合もありますが、日本のクレジットカードやペイパルなどで自動的に変換されますのでドルやユーロを持っていなくても購入できます。ご安心を。
サーフシャークVPNは返金保証付き
サーフシャークVPNには30日間の返金保証がついてるので、万が一アマプラが見れなかった・サービスに満足できなかったなどの理由がある場合、支払った金額を返金してもらうことができます。
返金保証がついているので、安心して申し込むことができますよね(*´ω`*)
サーフシャーク返金保証制度の使い方
サーフシャークの返金制度を申請する方法は
スマホやPCからアカウントにログイン
ログインしたら、ライブチャットを開きます。
サポート画面が開いたら、「live chat」をクリック。
サーフシャークに登録時のメールアドレスや名前を入力。
「Choose a Department」 で「 Surf shark VPN 」を選択。
メッセージに
アクセスする地域によって、金額がドルやユーロ表示になっている場合もありますが、日本のクレジットカードやペイパルなどで自動的に変換されますのでドルやユーロを持っていなくても購入できます。ご安心を。
を記入します。
入力は日本語でOKです。
自動で英語に翻訳され、サポートからも翻訳された日本語が返ってきます。↓
自動翻訳なので、ちょっとおかしな日本語はご愛嬌。
おい!で笑いましたw
「QUEUE POSITION」は今何人がサポート待ちをしているかを表しています。
私の時は2と書いてあったので自分が2番目の状態でしたが、比較的すぐに返信がきました。
返金申請が受理されたら
返金申請が受理されたら、数日で購入したアカウント(ペイパルやクレジットカードなど)に金額が返金されます。
万が一サービスに満足できなかった場合は、30日以内に申請してきちんと理由を伝えれば返金してくれるので、安心してサービスを契約することができます。
\30日間返金保証付↓/
サーフシャークVPNの使い方
サーフシャークVPNの使い方はとっても簡単。
サーフシャークVPNの申し込みが完了したら、あとはサーフシャークのアプリやPCからログインして、「日本」をクリックするだけ。
スマホの場合は通知画面に鍵のマークが表示されていれば、接続されている証拠です。
あとは、アマゾンプライムビデオにアクセスするだけで日本のアマゾンプライムに接続できます。
サーフシャークVPNが使えるデバイス
サーフシャークVPNが使えるデバイスは様々あります。
サーフシャークのアプリをダウンロードして接続しましょう。
デバイス | 接続方法 |
スマートフォン | アプリ |
タブレット | アプリ |
PC | WEB/ソフト/クローム拡張 |
Fire Stick TV | Fire Stick TVからアプリダウンロード |
Chrome cast | スマホまたはPCから接続 |
スマホやタブレットはもちろん、Fire Stick TV や Chrome cast でもサーフシャークのアプリをダウンロードしてVPNに接続することができます。
メモ
私はFire Stick TV愛好者なのですが、サーフシャークに接続してTVの大画面でアマプラの日本コンテンツが見れるので最高に重宝しています!
サーフシャークVPN解約方法と注意点
サーフシャークVPNの解約方法
サーフシャークVPNの解約方法はとっても簡単です。
アカウントにログイン
自動更新がオンになっているのを確認
自動更新がオンになっていたら、これをオフにすれば解約完了です。
しかし、私のログイン画面にはオフにするボタンが見当たりませんでした。
そんな時はサポートに連絡すれば大丈夫。
自動更新をオフにできないときはサポートに連絡
サポートに連絡して、解約の旨を伝えます。
教えてもらったリンクをクリック
3回とも「続行」をクリックした後、最後に「自動更新をオフにする」クリックします。
自動更新がオフになりました
メモ
アカウントのサブスクリプションを確認すると、自動更新がオフになっています。
注意
正直解約までの道のりがちょっとしつこい・・・サクッと解約できるようにしてほしいものですね。
間違えて「自動更新を維持する」をクリックしないようにしましょう!
サーフシャークVPN解約時の注意点
解約についてサポートに聞いてみた
サーフシャークの解約について、1年契約や2年契約をしても途中で解約できるのか、サポートに聞いてみました。
解約は自動更新をオフするだけ。
途中解約についても聞いてみました。
途中解約をすることはできないとのことでした。
注意
サーフシャークVPNは途中解約することができません。
最初の30日間返金保証内に解約するか、申込時の契約期間が終了するときに解約することができます。
2年契約が1番お得ですが、長期間使用する予定がない場合は割高でも月更新の契約にして、使用する予定がなくなったらすぐ解約しましょう!
サーフシャークの契約は申込日から1か月単位です。
まとめ:海外でアマゾンプライムビデオをみるなら
まとめると、海外で日本のアマゾンプライムビデオのコンテンツをみるなら、サーフシャークVPN一択です。
万が一見ることができなかったら30日間返金保証制度を利用すれば損することなくVPNを試すことができますよ。
、国によって接続できないこともあるかもしれないので(そんなことあるのかわかりませんが)まずはリスクゼロで試してみましょう!
\30日返金保証付き/